Brand direction
デザインとは問題解決の一つの方法です。
問題を提示していただければボクたちはデザインという答えを出せます。
他業種との取り組みにより、オモイをカタチに昇華させる。
ひとつのアイディアが、価値と存在意義のあるブランドとなるまでの計画とアクションの方法と提案。
/
Design is a way of solving problems.
If you show us the problem, we can give the answer of design.
By working with other industries, substantiate ideas. A plan & action method & proposal until
one idea becomes a brand with value and significance of existence.
ブランディングのご相談は、こちらから お気軽にお問い合わせください。
すこしの切っ掛けで、ただのアイテムがブランドへと成長させる事ができます。
/ MINERAL CAPITAL/ミネラルキャピタル
2023/10


原石やジュエリーの元となるルースを販売するイベント「MINERAL CAPITAL」
通称ミネキャピのビジュアルイメージを作成。産地産業の業界の中で
"石好き"達にとってのツボを最大限に刺激するビジュアルイメージを作成した。
/
Created a visual image for ``MINERAL CAPITAL'', an event that sells loose stones and jewelry. We have created a visual image that will stimulate the hearts of ``stone lovers'' in the local industry to the fullest.
WORKS
お問い合わせはこちら
/ Contact us →
●ブランディング
●マーケティング
●ビジュアルイメージの作成
●オリジナルのファブリック製作
●オリジナルアイテムを作成
/ NOKI/のき
2023/09
フラワーアーティストNOKIのアパレルラインを通販サイトhaco!が行うにあたり、ディレクションとして参加。花の儚さと季節への賛歌を身に纏うアイテムとして昇華した。
/
Participated in the direction of flower artist NOKI's apparel line for mail order site haco!. It has been sublimated as an item to be worn as a paean to the fragility of flowers and the seasons.
WORKS
お問い合わせはこちら
/ Contact us →
●ブランディング
●オリジナルアイテムを作成
●MD
/ CAKRABALLADE /チャクラバラード
2023/10


ジュエリーブランドprojectALBERTと、ジュエリーの産地 甲州との関わりから生まれたジュエリブランド。自身の第3の目を身につけることをコンセプトに製作された指輪をデザインした。
/
A jewelry brand born from the relationship between the jewelry brand projectALBERT and Koshu, a jewelry production area. The ring was designed with the concept of him wearing his own third eye.
WORKS
お問い合わせはこちら
/ Contact us →
●コンセプトの製作
●デザイン
●ブランドロゴデザイン
●装飾備品の製作
●販売
/ pipiripapiri/ピピリパピリ
2023/09


通販サイトhaco!のオリジナルブランドの立ち上げに参加。
すべての人が同じ服を自分流で好きに着ることのできる、スーパーユニバーサルをテーマに全く新しい洋服のあり方をブランディングした。
/
Participated in the launch of an original fashion brand for mail order site haco! We branded a completely new way of clothing with the theme of super universal, where everyone can wear the same clothes however they like.
WORKS
お問い合わせはこちら
/ Contact us →
●ブランディング
●デザイン監修
●ロゴネーミング&デザイン
●ビジュアルイメージの作成
●MD
/ Horror film/禁じられた遊び
2023/09
東映映画「禁じられた遊び」のサブビジュアルディレクションに参加
歪んだ愛情により蘇ってしまった 深雪(miyuki) のアートワークを作成した。
/
Participated in sub-visual direction for Toei movie "Forbidden Play" I created an artwork of Miyuki who was brought back to life due to distorted love.
WORKS
お問い合わせはこちら
/ Contact us →
●ペイント
/ Kazumasa Uchio/内尾 和正
2023/06

Kazumasa Uchio
現代美術家:内尾和正画伯の展示にあわせてオリジナルイラストの羽織を製作。
羽織の各パーツに合わせて配置された「響龍」のイラストを美しくプリントした。
/
Created a haori with an original illustration for an exhibition by contemporary artist Kazumasa Uchio. He beautifully printed illustrations of Hibiki Dragon placed on each part of the haori.
WORKS
お問い合わせはこちら
/ Contact us →
●オリジナルテキスタイルの製作
●アイテムのデザイン
/ Cameleon Lime Whoopiepie /カメレオンライムウーピーパイ
2023/04
アーティスト「カメレオンライムウーピーパイ」のオリジナルアイテムの製作。
オレンジ髪が印象的なVo.Chiのイメージからビビットなオレンジのシースルー素材に
ピンク色の昆虫プリントを施したサイケデリックなアイテムをデザインした。
/
Production of original items by artist "Chameleon Lime Whoopie Pie". Based on the image of Vo.Chi, who has impressive orange hair, we designed a psychedelic item with a pink insect print on vivid orange see-through material.
WORKS
お問い合わせはこちら
/ Contact us →
●オリジナルテキスタイルの製作
●アイテムのデザイン&製作
/ SSS/スパーキング スパーキング スパーキング
2023/02
SPARKING SPARKING SPARKING(SSS)のオリジナルイラストを製作
2023年はブランドのテーマでもある『歪み』をモチーフに手描きにて製作した。
/
Create original illustrations for SPARKING SPARKING SPARKING(SSS)
In 2023, it was hand-painted with the motif of "distortion", which is also the brand's theme.
/ MOYA/モヤ
WORKS
●オリジナルキャラクターデザイン
●手描きにてペイント
●額装
お問い合わせはこちら
/ Contact us →
2023/01
ペインターMOYAの展示に合わせて、彼の代表作でもあるハンバーガーのイラストを立体化
作家本来のリズム感を大切に、バーガーの具材が入れ替えられる遊び心に溢れた作品となった。
/
In line with painter MOYA's exhibition, his representative work, a hamburger illustration, has been made into three-dimensional form.
The work is full of playfulness, as the burger's ingredients can be swapped out, keeping the artist's original sense of rhythm in mind.
/HOSPITAL ART/ひといろプロジェクト
WORKS
お問い合わせはこちら
/ Contact us →
●平面の立体化(ぬいぐるみ)
2022/10/31
病院から出られない小児入院患者に向けたホスピタルアート展。
2022年度のひといろプロジェクトに立体的なカーペットを作成。
少年時代に自由に野外で走り回れない子ども達に向けて、足の裏で自然を感じることのできる
様々な触感のあるカーペットを作成した。
/
A hospital art exhibition aimed at pediatric inpatients who cannot leave the hospital.A three-dimensional carpet will be created for the 2022 Hitiro Project.For children who are unable to run around freely outdoors during their childhood, we created carpets with various textures that allow them to feel nature under their feet.
/ The Joker/ジョーカー
WORKS
お問い合わせはこちら
/ Contact us →
●オリジナルカーペットの作成
2021/07/05


DCアニメーション展に向けて、バッドマンに登場する敵役「The Joker」のオリジナルアイテムを作成。
/
For the DC Animation Exhibition, we created an original item based on the villain "The Joker" from Badman.
/ nicot/ニコット
WORKS
お問い合わせはこちら
/ Contact us →
●オリジナル商品のデザイン
●テキスタイル製作
●プロモーション撮影
2019/07~
スマホアクセサリーブランドのnicotとのデザイン。
アートを持ち歩くことをコンセプトに、美しいカバーデザインを担当しました。
/
Designed with smartphone accessory brand nicot.
I was in charge of beautiful cover design with the concept of carrying around art.
/ ciiiii/シーーーー
WORKS
お問い合わせはこちら
/ Contact us →
●オリジナル商品のデザイン
●シュミレーション制作
●冊子表紙のデザイン
2018/11~
千葉の美容室COCCONのスタイリストS氏とのお仕事。
彼が25年間の美容人生で本当に一般の方に使ってもらいたいと思った
トリートメントとヘアオイルのブランディングのお手伝い。
/
Work with Stylist Mr,S of CoCCoN, a beauty salon in Chiba.
Helping with branding treatments and hair oils he really
wanted to be used by the general public during his 25 years of beauty.
WORKS
お問い合わせはこちら
/ Contact us →
●ロゴのネーミングとデザイン
●パッケージのデザイナーの選任とデザイン
●容器の選定とその必然性の訴求
●広告のデザインと印刷
